デイサービス

横須賀椿園ケアセンター 通所介護(デイサービス)

【介護予防・総合事業】通所介護(デイサービス)日中、老人デイサービスセンターなどに通ってもらい、食事、入浴、その他の必要な日常生活上の支援や生活機能訓練などを日帰りで提供するサービスで、利用者の心身機能の維持向上と、利用者の家族負担の軽減を図ることができます。事業対象者・要支援・要介護1~5の介護認定を受けた方が利用できます。

売りたい

デイサービスフロアー

売りたい

おやつ作り

売りたい

外出行事

 

営業日時 月曜日から土曜日(年末年始を除く)
8:30~17:30(サービス提供時間9:30~16:40)
※祝日も営業しています。
定員 25名
利用要件 横須賀西行政センター区域にお住まいで、要支援・要介護1~5の介護認定を受けた方。または、基本チェックリストにより事業対象者と判断された方。
利用料金 介護保険自己負担額、食事代(1食850円)、その他実費(紙パンツ、写真等)
お申し込み・ご見学 ご見学・ご相談は営業日の時間内にて随時受け付けております。
TEL:046-857-9598 

 

一日の流れ
~9:30 お迎え 順次送迎車にて椿園へ到着 お茶の提供とバイタルチェック
9:30~ 朝の全体挨拶 朝の全体挨拶
入浴前後の待ち時間は、お好みの事を選択(個別リハビリ、小グループリハビリ、散歩、塗り絵、脳トレ、会話、創作等)
12:30~ 昼食 昼食前には口腔嚥下体操、昼食後には口腔ケアと食休みが入ります。
14:20~ アクティビティ 集団体操、ボランティア来援、外出行事などのアクティビティでお楽しみください。
14:50~ レクリエーション 選択だ行うゲーム、カラオケ、おやつ作り、リハビリ体操等、お好きなレクリエーションにご参加ください。
15:40~ おやつ・談話 皆さんで談話をされながらおやつを召し上がりください。
16:40~ ご帰宅 ご帰宅準備の後、お帰りの全体挨拶を行い、順次送迎車にてご自宅までお送りいたします。

デイサービスセンター椿

認知症対応型通所介護(認知症高齢者デイサービス) 通所してきた認知症の利用者に対して、入浴、排せつ、食事等の介護や生活等に関する相談、健康状態の確認、機能訓練(リハビリテーション)等を行います。認知症の症状がある要支援・要介護1~5の認定を受けた方が利用できます。

売りたい

外観玄関

売りたい

リハビリスペース

売りたい

浴室

 

営業日時 月曜日から土曜日(年末年始を除く)
サービス提供時間 9:15~16:30
※祝日も営業しています。
定員 12名
利用要件 横須賀西行政センター区域にお住まいで、要支援・要介護1~5の介護認定を受け、かつケアプラン上、認知症の予防または支援が必要とされた方。
利用料金 介護保険自己負担額、食事代(1食700円)、入浴された方は入浴加算がされます。
お申し込み・ご見学 ご見学・ご相談は営業日の時間内にて随時受け付けております。
TEL:046-854-8550 FAX:046-854-8551